
ぷらすキッズよくある質問
- 01
はい、月謝以外のお支払いの必要はございません。月謝は税込価格です。
ただ、以下の料金だけは別途となります。
・中学3年生の夏、冬期講習費
・新教研模擬テスト代金
・生徒様が塾経由で別途教材を申し込んだ費用
・塾の設備、備品を破損した場合の修理、弁償費用
- 02
お電話、メールでも可能ですが、会員用のLINEがございますのでそちらを利用頂ければ(既読機能が付いておりますので)伝わったか?が分かりやすいです。
ご利用にご協力下さるとありがたいです。
- 03
はー
- 04
受付順ではございません。
まずはお電話を頂き、お子様の状況、親御様のお仕事についてなどをうかがいます。その後面談予約をしていただき面談させて頂きます。
面談後数日で当クラブより利用の可否をご連絡いたします。
入会手続きに際しましては、入会金・保険代・必要書類の提出をお願いします。
入会手続きがすべて完了しましたら、利用可能となります。
- 05
塾の電話番号は 024(545)8505 ですが、授業中で出れないケースがございます。
そのため、メールやLINEなどでご連絡優先でお願いいたします。
※なお、授業前一時間までに連絡の無い場合は代講ができませんので早めにご連絡下さい。
- 06
兄弟割引がございます。
- 07
子育て応援としまして現在、ご兄弟がすでに当クラブを利用しており、さらに次年度も利用する場合、次に入会をご希望するお子様については入会金を半額2,500円にしております。
- 08
はい! 画像を追加するには、以下の手順に従ってください:
アプリ設定を開きます。
「質問を管理」ボタンををクリックします。
画像を添付したい質問をクリックしてください。
回答を編集中に、画像アイコンをクリックしてライブラリから画像を追加してください。
- 09
はい、可能です。
ただし、欠席の連絡は当日一時間前までが代講の対象です。 それ以降は代講になりませんが、お休みする場合は必ず連絡して下さい。
※下校時間が授業開始一時間より遅い、冬季の大雪渋滞で塾へ着かない…等の特別事情は勿論考慮いたします。
- 10
ビジネスアカウントのLINEになります。 ですので、やり取りは1(保護者様)対1(当クラブ)です。
- 11
保育料金(通常コース16,000円)の他に、おやつ代(1日100円)がかかります。
※入会月だけ入会金(5,000円)、年に1度保険代、諸費(合わせて1,500円)頂きます。
期間預かり、臨時預かりは別に質問されておりますのでそちらをご確認下さい。
- 12
現在は月謝袋手渡しという形ですが、令和2年度(仮)以降銀行引き落としを検討中です。
- 13
現在、延長保育を19:00まで行います。 今後21:00なども検討しておりますが、現時点で行ってはおりません。 なお、延長は18:01から30分ごとに250円プラスとなります。
- 14
はい!ユーザーは YouTube や Vimeo から動画を追加できます。
アプリ設定を開きます。
「質問を管理」ボタンををクリックします。
画像を添付したい質問をクリックしてください。
回答を編集中に、動画アイコンをクリックしてライブラリから動画を追加してください。
以上です!動画のサムネイルが回答ボックスに表示されます。
- 15
申し訳ございませんが、気づいていない、何らかの事情(メールならば通信障害でメール送信に失敗している)で届いていない可能性もありますので、再度ご連絡か別の連絡方法でお願いいたします。
- 16
現在は月謝袋にて納入いただく形になっております。銀行引き落としも可能ですがその際、手数料をご負担いただくようになります。
- 17
基本的に前日までに「代講可能か?」を連絡して下さい。
空いていれば当日も可能ですので当日連絡は可能です。
ただし、授業中で返信ができない事があるのでその際は代講不可となります。
- 18
授業日程は、4月に決まるのでそれ以降はその授業日に合わせる事になります。
ただし、講師の空き時間ならば授業も可能なのでまずはお問合せ下さい。
- 19
メールアドレスやLINEのIDが本名でない場合、どなたかが分かりません。
最初の1回目だけどの生徒の保護者かお教え下さい。
※LINEは塾がLINE@のため、最初にメッセージがこちらから送れません。
ですので、お手数ですがスタンプでも結構ですので保護者様からお送り下さい。
- 20
利用したい日の一か月前くらい前に電話かメール(LINEも含む、一度利用したことある方のみ)で受け付けております。ただし、常時利用のお子様が優先となりますので、受け入れ可能人数に空きがない場合は大変申し訳ございませんが利用をお断りいたします。
早めに予約のご連絡をお願いします。
急な利用は原則できませんので、あらかじめご了承ください。
- 21
行っておりません。
- 22
FAQ タイトルはアプリ設定の「設定」タブから編集できます。設定画面でタイトルのチェックを外すことで非表示にすることができます。
- 23
可能です。入会の際にそのように希望をおっしゃって下さい。
- 24
塾公式のLINE@がございます。
これにより
・欠席、代講希望日の連絡、確認
・その他の連絡
・塾からのご連絡等
が可能となっております。
強制でもなく便利と思えば登録下さいませ。
※公式アカウントにつき、流出、広告等の心配は無いです。
- 25
事前に欠席連絡があった場合には代講可能です。 代講日は好きな日時で構いませんが、あくまで授業可能の日になります。 他コースの授業や講師がいない日はできませんので他の日を選択下さい。
- 26
小学生コースは土日祝日はお休みです。
祝日と講習日が重なった場合は他の日に代講いたします。
中学生は祝日も授業はあります。
土日に関しては希望があれば開講いたしますが、日曜の代講は通常行っていません。
期間講習(夏冬春)中や、テスト対策期間は土日関係なく授業があります。
- 27
きちんと連絡して頂ければ可能ですが、代講欠席は連続で3回までとさせて頂きます。
- 28
基本は事前予約のみです。 空きがあれば可能な場合もありますが、当日の他のお子さまやスタッフの関係からかなり難しいと思います。
お問い合わせ頂ければとは思います。
- 29
月の途中からの入会した場合、月謝は日割り計算となります。
その際、直接入会されても体験授業2日分を加えて割引いたします。
※退会については日割り計算はされません。
- 30
入院等で長期の欠席になる場合、休会という扱いはいたします。
ただし、入会金等の料金面ではなく人数制限のための休会が主です。
(当然ですが休会中の料金の発生はございません)
※退会につきましては、退会希望月2週目の授業日までに申し出て下さい。
それ以降の退会希望は翌月退会扱いとなります(月末最終日退会はできません)。
- 31
長期休業等利用(春夏冬休みなど)
・入会金…5,000円(入会手続き時に一度だけ頂きます)
・保険代…1,500円
・半日(8:00~11:00)…1,200円
・一日(8:00~18:00)…2,400円
・おやつ代…100円/日
▽追加料金
・18:01~19:00…30分、250円の延長保育が発生いたします。
・土曜日…上記半日、一日価格に+500円/日
- 32
Enter your answer here
- 33
同施設内の「トータルサポート学習塾PLUS」小学生コースで週に1回学習が行えます。
その時間だけ塾教室へ移動(隣の部屋)し、実際の塾生と一緒に学習いたします。 施設内移動ですので安全、安心です。
- 34
小学生コースの学習は比較的自由ですので、学校内容の予、復習から特定の単元学習まで行えます。
- 35
お子さまの都合の良い時間帯に合わせて学習スケジュールを組みます。
ただし塾生の日程が優先ですので、希望時間帯に定員が集中した場合は別時間を選んで頂きます。
- 36
保育料金+5,000円で行えます。 週3日(追加2日は)+10,000円となります。
- 37
筆記用具のみです。
- 38
お子さまの中にはお休みしたい週もあると思います。
お休みしたい場合は遠慮なくお休み下さい。
(その際はお父さん、お母さんからの連絡があった場合とさせて頂きます)
- 39
基本的に自己理由でのお休みの代講はできません。
ただし、クラブをお休みした場合などは代講可能です。 その際は小学生授業の開講日時になります(希望日時に空きが無い、授業を行っていない曜日の場合はリスケジュールして頂きます)。
- 40
初回の申し込み以外は通常の連絡方法で可能です。
※臨時預かりは若干名なので分かり次第すぐにご連絡下さい。
- 41
通常保育の場合、おやつ代は頂く事になります。
臨時、一時預かりの場合は全額請求となります。
- 42
なりません。
申し訳ございませんが、塾学習料金(小学生週1回コース / 7,000円)は保育料と別になっているのではなく、体験参加としての活動ですので割引、返金対象外です。
- 43
当日支払い、または後日集金袋にてお支払いいただく形です。
- 44
1か月忘れるとクラブへの利用をお断りする場合がございます。
速めの納入をお願いいたします。
※2か月未納ですと退会扱いになる事もございます。
- 45
突然の引っ越し、長期入院によりクラブへ通えない場合、日割りで返金する事といたします。 ※どちらも事実が確認できてからとなりますので、入院の場合は何か証明頂けるものをご用意下さい。 なお、入院についてはお子さまだけではなく、送迎の保護者様も対象です。
(例)出産入院でお迎えに行けない等…
返金ではないですが、お休みの際のおやつ代は頂きません。
- 46
入院等で長期の欠席になる場合、休会という扱いはいたします。
※退会につきましては、退会希望1か月前までに申し出て下さい。
それ以降の退会希望は翌月退会扱いとなります(月末最終日退会はできません)。